院長ブログ- BLOG -
腰痛の「レッドフラッグサイン」
腰痛を呈する疾患の中には統計的には数が少ないのですが
「重大な脊椎病変由来」のものがみられます。
これらの「重大な脊椎病変の可能性のあるもの」をチェックする項目として
「レッドフラッグサイン」というものを使います。
● 発症年齢が20歳未満か55歳超
● 最近の激しい外傷歴(高所からの転落、交通事故など)
● 進行性の絶え間ない痛み(夜間痛、楽な姿勢がない、動作と無関係)
● 胸部痛
● 悪性腫瘍の病歴
● 長期間にわたる副腎皮質ホルモン(ステロイド剤)の使用歴
● 非合法薬物の静脈注射、免疫抑制剤の使用、HIVポジティブ
● 全般的な体調不良
● 原因不明の体重減少
● 腰部の強い屈曲制限の持続
● 脊椎叩打痛
● 身体の変形
● 発熱
● 膀胱直腸障害とサドル麻痺
これらのチェック項目に当てはまるものがあれば
「もしかしたら『重大な脊椎病変』があるのかも???」と考えるわけです。
とはいえ、チェック項目に当てはまるからといって、必ずしも「重大な」わけではなくて、
あくまで「可能性を考慮すべき」ということなので、怖がりすぎないようにはしてください。
- お電話でのご予約06-6334-0086 お電話でのご予約06-6334-0086
-
ご予約・お問い合わせ
フォームはこちら